小学生の部
個別指導&英会話 Witz(ウィッツ)HOME > 小学生の部
“必要なのは、思考する力”
ウィッツ小学部のコンセプトは“思考力の育成”です。
思考力は、全ての学習への土台となる力であり、お子様の将来への可能性にも直結しています。この事から、お子様に眠る思考する力を最大限にまで引き出す事をウィッツ小学部では一番の目標としています。
ウィッツ小学部のコンセプトは“思考力の育成”です。
思考力は、全ての学習への土台となる力であり、お子様の将来への可能性にも直結しています。この事から、お子様に眠る思考する力を最大限にまで引き出す事をウィッツ小学部では一番の目標としています。
“第2の土台、国語の大切さ”
国語は、自然に出来る様になるからやらなくていい...
この考え方は、お子様の成長にとって大変危険な考え方です。
自然に伸びた国語力。
それは「センスで解く、国語力」です。実はこれは、本当の国語力ではないのです。一見、積み重ねがある様に見えますが、その土台は脆く、その子に合った、もしくはその子の好きな文章問題がでなければ跡形もなく崩れ去ります。
そして、センスで解く事に慣れたまま成長してしまうと本来身に付けるべき力を受け入れようとしなくなってしまう事もあります。
論理的国語力。
国語にも、算数(数学)と同じように解法というものが存在します。その解法を知り、あらゆる文章を論理的に理解する訓練を受けて
いれば、その子の好き嫌いに関わらず安定した力を発揮する事ができます。そして、その力が算数(数学)の文章題などに直結するだ
けではなく将来、必ずお子様を支えてくれる事になるのです。
国語は、自然に出来る様になるからやらなくていい...
この考え方は、お子様の成長にとって大変危険な考え方です。
自然に伸びた国語力。
それは「センスで解く、国語力」です。実はこれは、本当の国語力ではないのです。一見、積み重ねがある様に見えますが、その土台は脆く、その子に合った、もしくはその子の好きな文章問題がでなければ跡形もなく崩れ去ります。
そして、センスで解く事に慣れたまま成長してしまうと本来身に付けるべき力を受け入れようとしなくなってしまう事もあります。
論理的国語力。
国語にも、算数(数学)と同じように解法というものが存在します。その解法を知り、あらゆる文章を論理的に理解する訓練を受けて
いれば、その子の好き嫌いに関わらず安定した力を発揮する事ができます。そして、その力が算数(数学)の文章題などに直結するだ
けではなく将来、必ずお子様を支えてくれる事になるのです。
授業の特徴
ウィッツの国語 -論理的読解の習得-
1:各文章は必ず音読する。
声は宝です。声を出す事によって自分の声を聞きながら、今自分は何を話しているのか、それは間違った事ではないかを確認しながら進める事が出来るためウィッツの生徒達には必ず音読をして頂いております。
2:表現力の育成
ウィッツの初級・中級テキストには4コマの絵が多く使われており、そこにはセリフが御座いません。お子様には、4コマの絵の中での出来事、登場人物の心情を考えた上でお子様オリジナルの状況説明文を書いて頂き、表現力を養っています。
3:言葉の知識
初級・中級テキストの各単元の最初には必ず国文法のページが設けられており、実際に読解問題に入っていく前にきれいな日本語の知識を身に付けて頂いております。
4:各種文章の解法テクニック
国語には、物語文、説明文など多くの種類が存在し、各文章にはその解き方が存在します。まずは、解き方をマスターして頂く事から進めてまいります。
5:要約演習・作文演習
(4)で身に付けた解法知識を使った上で、文章の要約をして頂きながら読み進んで頂いております。ウィッツの中級・上級テキストには要約文を作る問題が多く掲載されており、自分の言葉を付け加えながら50字程度の要約作文演習を毎回行っております。
1:各文章は必ず音読する。
声は宝です。声を出す事によって自分の声を聞きながら、今自分は何を話しているのか、それは間違った事ではないかを確認しながら進める事が出来るためウィッツの生徒達には必ず音読をして頂いております。
2:表現力の育成
ウィッツの初級・中級テキストには4コマの絵が多く使われており、そこにはセリフが御座いません。お子様には、4コマの絵の中での出来事、登場人物の心情を考えた上でお子様オリジナルの状況説明文を書いて頂き、表現力を養っています。
3:言葉の知識
初級・中級テキストの各単元の最初には必ず国文法のページが設けられており、実際に読解問題に入っていく前にきれいな日本語の知識を身に付けて頂いております。
4:各種文章の解法テクニック
国語には、物語文、説明文など多くの種類が存在し、各文章にはその解き方が存在します。まずは、解き方をマスターして頂く事から進めてまいります。
5:要約演習・作文演習
(4)で身に付けた解法知識を使った上で、文章の要約をして頂きながら読み進んで頂いております。ウィッツの中級・上級テキストには要約文を作る問題が多く掲載されており、自分の言葉を付け加えながら50字程度の要約作文演習を毎回行っております。
ウィッツの算数 -大切なのは、答えまでの過程-
1:計算力ではなく文章読解力
Witzでは、受験期以外の計算演習の大量反復を行いません、それは算数力の基礎は計算力とは考えず文章読解力と考えるからです。当然、計算演習は必要に応じて行いますが、Witzのテキストには文章題がほとんどを占めております。
2:文章は音読!
文章問題の80%は国語です。日本語で書かれている5,6行の問題文がお子様に何を問いているのかを理解できなければ、計算がいくら早くても意味がありません。Witzでは、国語と同様にまず問題が何を問いているのかをしっかり理解して頂くことから始めていきます。
3:答えまでの過程(イメージ)・立式の大切さ
文章が何を問いているのかを理解出来れば次は解法のイメージです。Witzでは、図・絵を描いて頂いたり、式を作る際になぜその様な式を作る必要があるのかを細かく聞きながら進めています。すべての式にはその式ごとに意味・理由があるため特に大切に考えています。
4:“知っていた”ではなく“閃いた!”
お子様には、“この方法を知っていた!”という感覚より、“この問題って、もしかしたら、この方法で出来るのでは?!”という挑戦と閃きの感覚を強く持って頂きたいと思っております。
Witzでは、受験期以外の計算演習の大量反復を行いません、それは算数力の基礎は計算力とは考えず文章読解力と考えるからです。当然、計算演習は必要に応じて行いますが、Witzのテキストには文章題がほとんどを占めております。
2:文章は音読!
文章問題の80%は国語です。日本語で書かれている5,6行の問題文がお子様に何を問いているのかを理解できなければ、計算がいくら早くても意味がありません。Witzでは、国語と同様にまず問題が何を問いているのかをしっかり理解して頂くことから始めていきます。
3:答えまでの過程(イメージ)・立式の大切さ
文章が何を問いているのかを理解出来れば次は解法のイメージです。Witzでは、図・絵を描いて頂いたり、式を作る際になぜその様な式を作る必要があるのかを細かく聞きながら進めています。すべての式にはその式ごとに意味・理由があるため特に大切に考えています。
4:“知っていた”ではなく“閃いた!”
お子様には、“この方法を知っていた!”という感覚より、“この問題って、もしかしたら、この方法で出来るのでは?!”という挑戦と閃きの感覚を強く持って頂きたいと思っております。
小学部
講師1人 | 生徒最大2人(担当制) |
授業時間 | 非受験生60分・受験生90分 |
● 私立・都立受験対応 ●● 都立一貫中学受験コース
授業時間割
月曜日から金曜日までの16:20~・17:55~・19:30~の3コマからご自由にお選びいただけます。
土曜日は、13:00~・14:45~・16:20~・17:55~・19:30~からお選びいただけます。
前日までに連絡を頂ければ、授業の振替も可能です。
土曜日は、13:00~・14:45~・16:20~・17:55~・19:30~からお選びいただけます。
前日までに連絡を頂ければ、授業の振替も可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 土 | 日 | ||
16:20~ (60分) (90分) |
お子様に合った曜日、 時間帯をお選び頂けます。 又、曜日・時間の変更も 可能で御座います。 |
13:00~ |
土曜日は平日より早い時間帯 から選ぶ事が可能です。 |
テスト前のみ自習室として、 開放いたします。 通常授業は御座いません。 自習室解放予定時間 12:00?~?18:00 |
|||
17:55~ (60分) (90分) |
14:45~ | ||||||
19:30~ (60分) (90分) |
16:20~ | ||||||
17:55~ | |||||||
19:30~ |
料金表(税込)
小学4年生~小学6年生
小学4年生 | 講師1:生徒2(非受験生) | 小学5、6年生 | 講師1:生徒2(受験生) | ||
1教科 | 2教科 | 2教科 | 4教科 | ||
¥10,010 | ¥18,920 |
90分授業 ¥24,420 |
90分授業 ¥46,640 |
||
小学5年生 | 1教科 | 2教科 | |||
¥10,560 | ¥20,020 |
90分授業 ¥26,620 |
90分授業 ¥48,840 |
||
小学6年生 | 1教科 | 2教科 | |||
¥11,110 | ¥21,120 |